こんにちは。
暑さ寒さも彼岸までとは良く言ったもので朝晩はめっきり涼しくなった今日この頃ですが、皆さまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
また、台風15号の被害に遭われた皆さまには心よりお見舞い申し上げます。長時間の停電や断水に見舞われたお宅のなんと多かったことか。基本のライフラインがこれほど脆かったことに加え復旧にこれほど時間を要するとはある意味驚きでした。いつ何時誰にも降りかかることだと改めて肝に銘じたいと思います。
さて、彼岸も明けたわけですが、当店の前の植え込みにひょっこり顔を出した彼岸花は見頃を迎えました。
彼岸花は鱗茎と呼ばれる球根で増える植物だそうで、誰かが植え込みに植えたのでしょうか?昨年までは気配もなかったですし。謎ですが、せっかく仏壇店の前に咲いてくれたけなげな彼岸花ですので楽しみたいと思います。
また、彼岸花は幽霊花、地獄花等々ありがたくない別名も多い一方、「曼珠沙華」とも呼ばれています。曼珠沙華は仏教上の伝説の天の花で、見る者の悪行を追い払う花だそうです。非常に縁起がよろしいので、当店前の彼岸花をこれからは曼珠沙華と呼ぼうと思っています(笑)。